カー
車の運転は苦手なんだ、
だって右見たら左見ないといけないし、左見てたら右が気になるだろ?
その上ミラーも見ろって?
無理無理・・・
今日は教習所の話を。
ぼくはさ、お金をケチってパンフレットで一番安いところを選んだんだ。
そしたら仙台だっていうから行ったんだ、そう、合宿免許。
冬の仙台・・・
合宿はふたグループに分かれて宿に泊まることになった、
ひとつは「ふつうのひと」グループ、ぼくもこっち。
もうひとつは「悪そうなひと」グループ・・・。
いわゆるあっちの感じのひとばかり
合宿中のテスト前夜に
「オウ、飲みに行くぞ」
と言われ、みんな勉強したいのに、泣く泣く連れてかれたんだよ、
ぼくが「オウ、おまえ舘ひろしもいっかい歌え」
て言われて歌ったのは「泣かないで」だけどね。クスクス。
でもその悪そうな、ビールの栓を素手で抜くリーダーさん、がなぜか卓球上手でね、
必殺サーブを教えてもらったんだ、ほんとうはいい人なのかしらね?
なんの話だっけ?そうそう、
冬の仙台だぜ?
「今日から路面教習です」
ええー??!!
いきなりトラックだらけの山道の雪道!
パッシングされてアワアワしてガクガク~てなりました。
あと、ぼくが方向音痴なのは有名だけど、教習所の道順も覚えられなくて
毎日毎日怒られました、しかも・・・
山形弁だからなにいってるかぜんっぜんわかんねえ!!!
怒ってることだけはわかるんだけどね・・・
お風呂で
「負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと、
だめに、なーりーそおなーとーきー♪」
てひざ抱えて歌って乗り越えました(本当)
最後に「おまえダメで有名だったぞ」て言われました
読み返すとかわいそうね、オレ。
でも大丈夫、今はデトマスパンテーラ・・・にそっくりなラパン乗ってますから!
免許センター行く前日大酒飲んで当日隣の人に酒臭いって言われた!でも合格したよ♪
投稿: Y.Y | 2008年1月13日 (日曜日) 午後 05時38分
共通点が2つ。
一つ目は仙台。
会社に入って最初の冬に、2ヶ月単身赴任(?)したの、仙台に。誰も知らない土地だったけど、百貨店の人に良くしてもらって、最後は帰るの寂しかったー。
今でも、毎冬家族で仙台の秋保温泉には行ってるんだよー。
二つ目は方向音痴。
それと、おれは未だに免許持ってないんです。
右の肩甲骨が凝ってて、ツボを刺激する道具(「?」マークみたいな形のやつ)効くー、これ。
投稿: makotje | 2008年1月13日 (日曜日) 午後 09時05分
Y.Y>そらすごいなあ、でもペーパーテストだったらいい・・・のか?
一発合格?やるなあ
makotje>あ!奇遇だね!
オレも仙台なんだよ!合宿!
あ!肩もこってるし!
奇遇だなあ~(と言いながらフェードアウト)
投稿: teppan | 2008年1月14日 (月曜日) 午前 02時15分